- 2023年9月28日
もち米の稲刈り 「霜月祭」に向け児童が軽快に 祭り当日は参拝者に餅投げも/岡山・真庭市
大津神社=岡山県真庭市=で12月に開かれる「霜月祭」に向け、余野小学校(同所)の全校児童13人が26日、神事で使うもち米の稲刈りを行った。 […]
大津神社=岡山県真庭市=で12月に開かれる「霜月祭」に向け、余野小学校(同所)の全校児童13人が26日、神事で使うもち米の稲刈りを行った。 […]
岡山県奈義町の町現代美術館で収蔵作品展「〜モノクローム 黒と白の世界〜」が開かれ、様々なイメージを投げかける前衛的な表現の書作品に来館者が見 […]
岡山県津山市の作陽保育園で津山食品衛生協会の出張教室「手洗い教室」が行われ、年長組の園児20人が正しい手洗い方法について学んだ。 コロナ […]
秋季県高校野球大会(県高野連主催)は23日開幕し、7試合が行われた。北部地区代表の津山商業、津山高専、津山工業はいずれも1回戦で敗退した。 […]
約30年ぶりの改修を岡山県津山市が進めている西今町の作州民芸館(国登録有形文化財)は、工事用の覆い屋が撤去され、壁や玄関扉がよりレトロにな […]
9月2、3日に東京都で開かれた小学生クライマーの登竜門「第6回全国ボルダリング小学生競技大会」で、岡山県津山市立高野小学校6年の江見昇真君 […]
岡山県真庭市蒜山にある自然公園「津黒いきものふれあいの里」で、猛毒キノコ・カエンタケの発生が確認された。キノコ狩りシーズンが本格化するなか […]
サッカー女子・なでしこリーグ2部の岡山湯郷ベルの選手らが26日、谷口圭三市長を表敬訪問し、岡山県の津山陸上競技場で10月15日に開かれる第 […]
岡山県津山市立秀実小学校の3、4年生25人が25日、市内の果樹園で新高梨の収穫を行い、津山市久米地区の特産品について学んだ。 農事組合法 […]
9月17日に満100歳の誕生日を迎えた岡山県津山市阿波の小椋充恵さんにこのほど、同市から記念品が贈られ、子どもと孫に囲まれながら祝福を受け […]