- 2023年8月5日
新型コロナウイルス 定点把握情報 8週連続で感染者増/岡山
岡山県は4日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染者数を公表した。7月24日〜30日の1医療機関当 […]
岡山県は4日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染者数を公表した。7月24日〜30日の1医療機関当 […]
岡山県美作保健所などは1、2の両日、夏場に多発する食中毒の防止に向け、衛生管理徹底を呼び掛ける啓発活動を管内で行った。 「食品衛生月間」 […]
文化活動の功績で2022年度文化庁長官表彰を受けた舞踊集団「宮坂流」の宗家・宮坂身志さん(73)=岡山県津山市=の表彰祝賀会が31日、津山 […]
谷口圭三市長と市民が意見交換する「津山(まち)づくりミーティング」が12日、岡山県津山市の津山中央病院記念ホールで開かれ、岡山看護協会津山 […]
岡山県津山市出身のスタイリスト・ヤマモトヒロコさん(42)と母親でキルト作家の山本輝子さん(70)=同市在住=による作品展「コレスポンダン […]
美作地域のグルメを集めた「美味し国マルシェin津山まなびの鉄道館」が30日、岡山県津山市の津山まなびの鉄道館で開かれ、市民をはじめ、多くの […]
旧暦の七夕に合わせ、岡山県美咲町原田のJR亀甲駅などに「七夕飾り」がお目見えし、真夏の炎天下に涼感を漂わせている。8日まで。 久米郡商工 […]
旧暦の七夕に合わせ、岡山県津山市の作楽神社敬神婦人会のメンバーが境内でササ飾りの設置作業をした。「作楽神社の七夕まつり」が6日まで開かれて […]
お盆用のリンドウの出荷が岡山県鏡野町で始まった。濃い青紫色に気品と涼感が漂う。 同町奥津地域は冷涼な気候を生かして1971年に栽培が始ま […]
「初めての津山産完熟マンゴーを気軽に味わってほしい」―。6年前から岡山県津山市内で唯一マンゴー栽培に取り組んできた農業・中野明美さん(66 […]