- 2023年9月3日
道の駅・久米の里「ぶどうまつり」/岡山・津山市
道の駅・久米の里=岡山県津山市宮尾=の「ぶどうまつり」が開かれ、県内外からの買い物客でにぎわっている。30日まで。 特設コーナーにニュー […]
道の駅・久米の里=岡山県津山市宮尾=の「ぶどうまつり」が開かれ、県内外からの買い物客でにぎわっている。30日まで。 特設コーナーにニュー […]
津山信用金庫=岡山県津山市=は第46回「つしん景況レポート」を発表した。作州の今期(4〜6月)の景況天気図は「雨曇り」。業況判断DI(※メ […]
本年度「津山地域ピオーネ・オーロラブラック共進会」(JA晴れの国岡山主催)が29日、岡山県津山市の北部広域営農経済センターで行われ、生産者 […]
郷土史研究や観光振興に取り組んでいる岡山県津山市の「津山おくにじまん研究会」と谷口圭三市長との意見交換会がこのほど、同市役所東庁舎で開かれ […]
道路ふれあい月間(8月)に合わせ、岡山県津山市中心部の幹線道路で地域住民がボランティアで取り組む「道路清掃」が27日、4年ぶりにあった。 […]
岡山県美作地域で就職を希望する若者らを対象にした「岡山県北就活応援フェア」がこのほど、同県津山市の津山総合体育館で開かれ、参加者は医療・福 […]
岡山県津山市の農業・久常安さん(75)方で珍しい形のアスパラガスが収穫され、地域の話題になった。 長さ25センチ、厚さ1センチほどだが、 […]
国特別天然記念物の「はんざき」(オオサンショウウオ)が生息する岡山県真庭市の湯原温泉で23日、第61回「はんざき祭り」(同実行委主催)が開 […]
JFAバーモントカップ第33回「全日本U-12フットサル選手権大会」(8〜12日、東京都)に、岡山県代表として出場した「Jフィールド津山F […]
岡山県津山市にあり、老朽化と耐震強度不足のため来月から取り壊される美作高校本館の「お別れ会」が26日、同校で開かれ、OBや在校生らが築59 […]