- 2024年8月2日
寄付金を贈呈 社会復帰への思いを込めて 久米更生保護女性会/岡山・津山市
津山市久米更生保護女性会(藤本真弓会長)は30日、岡山県津山市山下の更生保護施設・美作自修会に運営支援のための寄付金を贈った。 役員5人 […]
津山市久米更生保護女性会(藤本真弓会長)は30日、岡山県津山市山下の更生保護施設・美作自修会に運営支援のための寄付金を贈った。 役員5人 […]
岡山県津山市の中心市街地の将来像を話し合う官民連携のプラットフォーム「まち仲つやま」が7月16日、行政や地域住民らによって設立された。今夏 […]
津山、真庭、美作地域の企業45社が集う「岡山県北就活フェア」(ハローワーク津山・美作など主催)が16日午後1時半から4時まで、岡山県津山市 […]
第19回三県境地域創生会議が29日、岡山県英田郡西粟倉村のあわくら会館で開かれ、萩原誠司美作市長をはじめ、岡山、兵庫、鳥取3県の隣接自治体 […]
ロック歌手・矢沢永吉さんをイメージして表現した岡山県美作市大原地区の「永ちゃん田んぼ」が見ごろを迎え、くっきりと浮かび上がった絵や文字が訪 […]
第78回「落合納涼花火大会」(同大会実行委、真庭商工会など主催)が27日、岡山県真庭市落合垂水の旭川河川敷で開かれ、約2500発が旭川の川 […]
岡山県議会総務委員会の議員10人が25日、美作高校=津山市山北=を訪問し、文部科学省の指定を受けて本年度開設した「学びの多様化学校(不登校 […]
岡山県久米郡美咲町の大垪和みどりの少年隊の、「2024緑の少年団交流大会in 北海道」の次点となる全国緑の少年団連盟会長賞(みどりの奨励賞 […]
岡山県真庭市蒜山下和の山乗渓谷に「そうめん流し 涼水亭」が5年ぶりにオープンし、県内から訪れた行楽客らが神秘的な渓谷に包まれながら清涼感を […]
「夏休み田邑わくわく教室」が22日から26日まで、岡山県津山市下田邑の田邑公民館で開かれ、向陽小学校の児童が中高生や地域の大人に教わりなが […]