- 2024年1月28日
津山圏域消防組合 文化財防火デーのため、文化財指定の施設15カ所を消火器・火災報知器など点検/岡山・津山市
1月26日の文化財防火デーに合わせ、岡山県の津山圏域消防組合は、文化財に指定されている管内の施設15カ所の立ち入り査察を行った。 最終日 […]
1月26日の文化財防火デーに合わせ、岡山県の津山圏域消防組合は、文化財に指定されている管内の施設15カ所の立ち入り査察を行った。 最終日 […]
岡山県の津山労基署は24日、労働基準法違反と最低賃金法違反の疑いで、障害者向け介護福祉事業を行う岡山県鏡野町のNPO法人・稲の穂と同法人の […]
津山青年会議所(津山JC)は、石川県能登半島地震の被災地を支援しようと26、27の両日、岡山県津山市のマルイノースランド店で募金を呼びかけ […]
岡山県美作市消防本部は26日、美作市真神の国重文・長福寺三重塔で特別査察を行った。 高さ約22メートルの三重塔は、鎌倉時代中期の1285 […]
県は26日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染状況を公表した。15~21日の定点患者報告数は95 […]
勝間田高校の「合同課題研究発表会・総合的な探究の時間成果発表会」が26日、岡山県勝田郡勝央町の勝央文化ホールで開かれ、総合学科5コースの生 […]
伊原木隆太岡山県知事と県民が直接話し合う「知事と一緒に生き活(い)きトーク」が24日、県北初の義務教育学校として本年度開校した旭学園=美咲 […]
この冬一番の強い寒気と冬型の気圧配置の影響で県北部は山地を中心に大雪となり、一面の雪景色が広がった。 鏡野町の国名勝・奥津渓でも岩に雪が […]
岡山県教委は25日、今春の県内中学校卒業見込み者の第2次進学希望調査(10日現在)を発表した。県立全日制50校の平均競争率は1.05倍(前 […]
21日に岡山県真庭市柴原の女性(87)方で発生した火災で、焼け跡から発見された遺体について真庭署は25日、連絡のとれなくなっていた女性と判 […]