- 2024年1月22日
ユニークな種目で勝負 「まにわ大運動会」初開催 チームワーク生かした熱戦/岡山・真庭市
第1回まにわ大運動会(真庭スポーツ振興財団主催)が21日、岡山県真庭市の白梅総合体育館で開かれ、社会人25チームが宅配便リレーなどユニーク […]
第1回まにわ大運動会(真庭スポーツ振興財団主催)が21日、岡山県真庭市の白梅総合体育館で開かれ、社会人25チームが宅配便リレーなどユニーク […]
第13回「晴れの国岡山駅伝競走大会」(28日、岡山県岡山市)に出場する奈義町選手団の壮行式が21日、同町豊沢の町文化センターで行われ、選手 […]
「高校生テクノフォーラム」(岡山県高等学校工業教育協会主催)が20日、岡山県津山市の津山工業高校で開かれ、県内の工業、機械系学科の生徒たち […]
「親子で楽しむ初めての音楽会」(つやま若い音楽家を育てる会主催)が21日、岡山県津山市の津山文化センター大ホールで開かれ、津山ゆかりの若手 […]
舞踊集団「宮坂流」による公演会「これが宮坂のアンサン舞(ブ)流(ル)」が岡山県津山市のリージョンセンターで開かれ、舞踊と和楽器が織りなす華 […]
津山青年会議所第67代理事長 松田和也さん 「地域の魅力を掘り起こし、自分たちのまちは自分たちでつくるという熱い志を持つ人材を育てていきた […]
津山信用金庫=岡山県津山市=は第47回「つしん景況レポート」を発表した。作州の今期(7〜9月)の景況天気図は「雨曇り」。業況判断DI(※メモ […]
岡山県内市町村別対抗の第13回「晴れの国岡山駅伝競走大会」(28日開催、岡山陸上競技協会主催)に4年ぶりに出場する美作市代表チームの壮行会 […]
鉄道利用促進シンポジウム(岡山県JR在来線利用促進検討協議会主催)が20日、岡山県津山市の音楽文化ホール・ベルフォーレ津山で開かれ、存廃問 […]
岡山県久米郡美咲町の農村型リゾート施設・南和気荘で13日、美作大学の学生たちの発案によってできた南和気パン工房「学校のパン屋さん」のカフェ […]