- 2023年5月13日
自転車用ワイヤー錠贈る 「二重の施錠心掛けて」 市民の会が中学1年生に/岡山・津山市
岡山県津山市の「津山っ子を守り育てる市民の会鶴山ブロック」(谷西史郎会長)は9日、鶴山中学校の1年生69人に自転車用のワイヤー錠を贈った。 […]
岡山県津山市の「津山っ子を守り育てる市民の会鶴山ブロック」(谷西史郎会長)は9日、鶴山中学校の1年生69人に自転車用のワイヤー錠を贈った。 […]
自転車に乗る際のヘルメット着用が4月から努力義務化されたことを受け、岡山県警津山署が着用促進に向けて募集した交通安全標語で、同県津山市の鶴 […]
岡山県津山市中北上の少林寺で、県内では珍しい「ヒトツバタゴ」の木が真っ白な花を咲かせ、参拝者らの目を楽しませている。 「な […]
国道53号・津山南道路の整備に伴い、岡山県古代吉備文化財センターが発掘調査を行っている「高尾宮ノ前遺跡」(同県津山市高尾)で、古墳時代の箱 […]
岡山県奈義町高円のそばカフェ・木楽ギャラリーで、「笑(わろ)てん会 春あれこれ手作り展」が開かれ、着物生地をリメイクした多彩な作品が来場者 […]
岡山県の「県北難病友の会」の第37回定期総会が8日、同県津山市山北の市総合福祉会館で開かれ、本年度の活動計画を決めた。 会員や来賓約20 […]
「春の交通安全県民運動」(11〜20日)に向けて岡山県津山市久米地区交通安全対策協議会は10日、同市南方中の国道181号沿いで、通行する車 […]
岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで11日、「第52回津山工芸展」(津山工芸愛好会主催、津山朝日新聞社など後援)が始ま […]
「春の交通安全県民運動」(11〜20日)を前に、岡山県津山市久米地域交通安全協会などは10日、久米中学校に自転車安全利用の啓発に役立つトイ […]
岡山県津山市の美作高校サッカー部の監督に本年度、同県倉敷市に移転した作陽高校(作陽学園高校)のサッカー部指導者で、フットサル部を率いて全国 […]